神雅人 (卓球歴:10〜20年)
兄顔負けのドライブ
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
打球感 | |
硬度 | 硬め(セミハード) |
You Arakaki (卓球歴:10〜20年)
打球感
グリップが独特でとても目立ちます。
いつも回転重視な物やスピード重視の物を購入していたのですが、今回は打球感感を選びました。このラケットは包み込むような打球感が非常に癖になります。それなのに抜群の破壊力はいいです。
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
打球感 | |
硬度 | 硬め(セミハード) |
MR-01 (卓球歴:10〜20年)
「まろやか」なのに、跳んでいく…
インナー仕様の「リベルタシナジー」がとてもいい感じだったので、アウター仕様の「プラス」を試してみたくて仕方がなくなり、衝動買いです。ブレードのサイズ、グリップやや細く、やや厚みを感じるところ、全く同じでした。
打ってみると…新素材「イザナスカーボン」の「衝撃吸収力」と「反発力」が、インナーよりはっきりと感じられます! インパクトの瞬間、ボールを包み込み、一瞬で弾き出すこの感覚は、確かに今までの特殊素材にはないものです。「打球面がトランポリン」という例えが一番しっくりきます。パワードライブはとてつもなく気持ちいい! つなぐ意識の攻撃球はぶっ飛ぶので慣れが必要。ブロックやストップは、不思議とやりやすい! そんな感じです。
使い易さはインナーですが、イザナスの魅力を感じたいなら、プラスです。ラケットの性能に負けない技術があれば、至極の一品です。さすがです、ダーカーさん!
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
打球感 | |
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
いっちー (卓球歴:10〜20年)
リベルタシナジーはインナーですが、リベルタシナジープラスはアウターです。
僕はフォアが表ソフトでバックは裏面で裏ソフトです。
表で弾くも良し、裏でドライブも良しとかなり高性能です。
ラケット自体がかなり持って上に飛ばしてくれるので、慣れないとオーバーミスを連発します。
そのため、コントロールを13にしました。
慣れればコントロールも抜群です。
打球感はダーカーさん曰く特殊素材を使いながらも檜単板の打球感を
とのことでしたが、まさにその通りです。
特殊素材らしい打球感ではなかったので13にしました。
このラケットはリベルタシナジーに比べて飛距離が出ます。
少し高いですが買う価値はあると思います。
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
打球感 | |
硬度 | 硬め(セミハード) |
ヒロ (卓球歴:10〜20年)
まず、打球感がとてもいいです。アウターなのに手に響く感覚があります。弾みはティモボルalcより弾み、水谷隼とほぼ同じ弾みがある感覚です。それでいて、ストップなどの台上プレーがとてもやりやすく、好印象でした。ただグリップがストレートを購入したのでが、少し太く握りづらかったのが残念でした。
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
打球感 | |
硬度 | 硬め(セミハード) |
かつ (卓球歴:10〜20年)
いろいろなラケットと比べました。
卓球ショップにて、以前から気になっていたラケットがあったので、ショップの店員さん立ち会いのもと、いくつかの他の気になる名作ラケットと木のままで5本のラケットを並べて、玉突きをして実験しました。
実験ラケット
リベルタシナジープラス(ダーカー) リベルタアークス(ダーカー) フォルティウスFT ver.D(ミズノ) ティモボルALC(バタフライ) ビスカリア(バタフライ)
実験結果
反発力
リベルタシナジープラス>フォルティウスFT ver.D≧ティモボルALC≒ビスカリア>リベルタアークス
打球音(高い方が硬く、低い方が柔らかいと思う)
リベルタシナジープラス>ティモボルALC≧ビスカリア>リベルタアークス>フォルティウスFT ver.D
どれも素晴らしいラケットだったのですが、反発力が一番優れたラケットで、飛びすぎる分はラバーで調整しようと思い、リベルタシナジープラスを購入しました。
ダーカーは職人が木の反発係数を面で必ず左右均等にさせたラケットしか販売しないらしく、大量の生産ができないみたいなので、ラケットの完成度としてはかなり信頼できるのではと思いました。
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
打球感 | |
硬度 | 硬い(ハード) |
練習に明け暮れたい (卓球歴:10〜20年)
ドンピシャ
10年以上ぶりに再開しました。その時に、とりあえず人気のあるインナーフォースレイヤーalcを使い出しました。たしかに使いやすく、どの技術もやりやすかったです。
しかし、自分にしっくりこなく、週2以上くらい練習しててもなかなか腕が上がらず悩んで、ラバーをテナジー、ファスタークなど、有名どころから色んなメーカーのラバーを試しましたが、それでも納得いくことがありませんでした。
その時にたまたまリベルタシナジープラスのほかの方のレビューを見て、アウターを試しに使ってみようと思って、購入しました。結論を言うと、自分には、ドンピシャでした。めちゃくちゃぶっ飛ぶとか、扱いが難しいと言われてますが、実際使うと、たしかに飛びますが、ドライブ時にはしっかり掴んでくれ、スピードドライブやループも回転を自在にかけれて重い打球で打てます。弾くのもアウターらしい良い球がでます。サーブも跳ねることなく短く収まってくれます。前、中、後陣全てで良い球が打てます。どの技術も一段階以上高いレベルになると思います。
腕、技量は必要ですが、ドライブマンには是非使ってもらいたいラケットです。
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
打球感 | |
硬度 | 硬め(セミハード) |
トロ (卓球歴:10〜20年)
使い込むほどが出るラケット!
フレイタスから変えたのですが使いやすいです。最初の方はあれと思ったのですが使うにつれて使いやすくなるラケットだと思いました。ドライブは打点を落としてもちゃんと収まってくれるし、打点を早くしてもちゃんと入ってくれる、ミートなどの叩く技術も弾くを謳っているようにやり易く、ストップなどもちゃんと収まってくれました。合わせるラバーに関してもそれぞれの良さを感じられるようになっていると思います。あと、人が使っていないラケットを使いたいなど思っている人もいいかもしれないですね。
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
打球感 | |
硬度 | 硬め(セミハード) |
唸るドライブマン (卓球歴:10〜20年)
色々試して一番
色んなラケットと比較しました。
一個人の意見です。参考にできるかわかりませんが。。
インナーフォースレイヤーalc ‥alc
インナーフォースレイヤーzlc ‥zlc
ティモボルZLF‥zlf
リベルタシナジー‥シナ
リベルタシナジープラス‥シナ+
打球感、掴み、軽打
シナ≧alc ≧zlc ≧シナ+>zlf
打球感、掴み、強打
シナ>シナ+>zlc >alc >zlf
ドライブスピード
シナ+>zlc ≧シナ>alc ≧zlf
弧線高さ
シナ+≧alc >zlc >シナ≧zlf
サーブ
zlc ≧alc >zlf≧シナ+≧シナ
台上
alc >シナ+≧シナ≧zlc ≧zlf
レシーブ
zlc ≧alc≧シナ+ ≧zlf>シナ
シナ+の性能が高く、打球感も非常に良く、弾む割にコントロールにも優れているので、バランスも良く、何でもできる入る感覚になります。色々試して結局戻ってしまいます。ほんとに良いラケットと感じてます。これで、用具迷走は終わります。
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
打球感 | |
硬度 | 硬め(セミハード) |
お (卓球歴:10〜20年)
さすが
良いラケットです。粘着でもしっかりととバスことが出来ました。今もつかってます。
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
打球感 | |
硬度 | 硬め(セミハード) |
卓人23号 (卓球歴:10〜20年)
全てにおいて「完璧」
ブレードとグリップのデザイン、そしてダーカー製に惹かれて購入しました。
まず、アウターカーボンなのに球持ちが半端ないです。某蝶社のインナーカーボンラケットほどは無いですが、それでもこんなにコントロールが効くアウターは珍しいと思います。ラバーは硬めのスポンジや粘着系がよく合うと思います。
サービスもしっかりと回転がかかりますし、台上での技術も飛びすぎずに入ってくれます。スイングが弱かったり角度が悪いと棒球になってしまいますが、それでも他のラケットよりは抑えが効いている気がしました。
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
打球感 | |
硬度 | 硬め(セミハード) |
メーカー: ダーカー
兄にドライブを受けてもらったところ、スピードが凄いと言われ、調子に乗ってしまいました(笑) 手に握っていたのはこのラケットだったので、少し使ってみることにします。「掴む」という感覚を体験したい、威力が欲しいけど安定性もあるラケットが欲しい!というような方にとてもおすすめです。