happy (卓球歴:10〜20年)実際に購入
ほとんどテンション
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
硬度 | 硬い(ハード) |
還暦のペンドラ (卓球歴:10〜20年)
総合力が高いラバーです
キョウヒョウPRO3ターボオレンジからの乗り換えです。MAXを使用してます。
ドライブの最大回転量はキョウオレにかないませんが、繋ぎにおける回転量はK1J が勝ってます。
スピードドライブはK1J の方が出しやすく、ループドライブとの緩急の使い分けがしやすくなってます。飛距離も充分で、下がった時でもストレスを感じません。
サーブの切れもキョウオレに遜色ありません。
粘着の特徴を残しながらも、使いやすさを兼ね備えた、総合力の高いラバーだと思います。
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
硬度 | 硬め(セミハード) |
Bob@S (卓球歴:10〜20年)
新世代粘着ラバー。
ネットや卓球王国でのレビューが気になり購入しました。スーパーヴェンタスからの乗り換えになります。打った第一印象は粘着ラバーとしてはかなり弾む方だと思います、スピンテンションラバーと比べるとちょっとだけ弾まない位だと思います。回転は流石です。サービス、ドライブ共に粘着らしく相当かかっていると評価を受けました。ドライブはナチュラルに変化し、取りづらいとのこと。台上も止まったり、フリックもやり易いです。弱点としてはかなり重いことです。パッケージ112gでしたが、カット後の重量は53gほどです。52度のラバーだとこれくらいの重さですかね。中級者以上でしたら攻撃技術は一通りこなせます。重さというリスクを越えられれば、取りづらいボールを相手に送れる良ラバーです。後に投稿したブルーグリップV1との比較もしましたので、そちらも良ければ見て下さい。
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
硬度 | 硬い(ハード) |
ball crusher (卓球歴:10〜20年)
翔龍とゴールデンタンゴの中間
サーブは回転を掛けやすく、台上はかなりしやすい。特にストップは良く止まる。
スピードドライブはある程度スピードも出てゴールデンタンゴの様な伸び方をするが、翔龍程ではなく玉質も軽い。
ループは安定して入り、回転もかなり掛かる。
スポンジの性能のおかげなのか、ミートは抜群に安定する。
やはり強打した時は少し物足りない感じがするのは否めない。
木材ラケットで繋げてプレーする人はオススメだと思いました。
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
硬度 | 硬め(セミハード) |
トロ (卓球歴:10〜20年)
使い易いです
まず思ったのが全然飛ぶなという印象です。フォア打ちの時点でオバーミスをしてしまいました。
キョウヒョウよりは回転は劣りますがバランス力ならこっちの方がいいですね。テンションラバーから粘着ラバーに変えたい人にオススメではないんでしょうか?でも、注意としては粘着ラバーということをお忘れなく!
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
硬度 | 硬め(セミハード) |
スギー (卓球歴:10〜20年)
台上とカウンターと下回転打ちがやりやすいラバー。
中国ラバーユーザーには正直言って厳しいと感じています。
ループでの球離れが早く、どの場面も回転系等は並です。
これは硬いテンションラバーです。
プレー全体で見ると同社のエボリューションの方が絶対に良いです。
このラバーの良さは下回転打ちの安定感とカウンター、台上の安定感です。(回転量が多いとは言っていません)
上回転に対してはラバーの性質上ボールの前に振る場合は上を捉えて打球しないと安定感が損なわれますので、要練習が必要です。
安定感を求めるテンションラバーユーザーがテンションラバーとして使う方が適していそうです。
生粋の中国ラバーユーザーは注意してください。
テンションをかけた粘着性ラバーはバタフライすら完成形を出せないレベルのラバーなので、今後の粘着性テンションラバー開発に及びディグニクス09Cに期待です。
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
硬度 | 硬め(セミハード) |
はっちゃん (卓球歴:10〜20年)
希望通りです
アコースティック/スーパーヴェンダスからゼクスギアファイバー/k1jへの変更です。
まずフォア打ち、軽く打つとあれって言うくらい飛ばないです。他のレビューでテンション並みと聴いていたのですが、裏面のライガンより跳ねないいかにも粘着なのかなぁと思いました。しかしインパクト強めにドライブすると、良く飛びます。シートがかなり柔らかく、スポンジまで届かないような軽打では飛ばす、しっかりスポンジに当ててやると良い球が出ると思います。
特出して良いのは下回転ドライブとブロックカウンター、私の力ないドライブでも楽々球が持ち上がるので、ミスる気がしません。
カウンターもほぼ当ててやれば簡単に入るのでとても自分には合ってます。
飛ばしたい時に飛んで、抑えたい時は抑えられ、とても良いラバーと思いました。
上手な方はカーボンの方がより威力出ると思います。
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
ハエ叩き (卓球歴:10〜20年)
こりゃあ硬い!
このラバーはドライブマン向きではなくスマッシュを中心に展開する方向けです。
サーブやツッツキに関してはかなり回転がかかりそれだけで得点もとれますし、レシーブもあまくなるので3球目が決めやすい。
それとなんといってもガチガチに硬いのでほぼスマッシュや角度打ちで勝負できます。
フリックも凄くいい!
回転はサーブとツッツキ以外大したことないのでループで繋いでスマッシュで決まりですね。
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
硬度 | 硬い(ハード) |
オールフォア親父 (卓球歴:10〜20年)
テンションからの移行は難しい
ずっとテナジー05使ってましたが卓球王国の粘着ラバー特集に流されて購入しました。
他の方々がおっしゃる通りテンションユーザーの私でも使いやすく、独特の打球感覚でかなり好きでした。しかし使うのは楽しいですが試合では全く勝てなくなりました。やはりドライブスピードが出ないため点が全くとれなくなりました。あとはサーブが切れる分相手のレシーブも切れてくるため三球目が難しくなりました。通常の粘着同様かなりのインパクトを持った方じゃないと使えないと思いました。
下手の横好きで粘着に手を出さない方が良いと思います。あとはどれだけ負けても根気強く長く使う覚悟が必要だと思います。打球感覚は大好きでした。
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
硬度 | 硬め(セミハード) |
KTTC (卓球歴:10〜20年)
いいラバーです
MXPからのハイブリッドです。
回転量が物足りなくなって粘着をチャレンジしてみました。
みなさん、言う通り、初めての粘着には、非常にいいラバーだと思います。
打球感はテンション系と似ていて、少し重たい(ハネない)感じはしますが、同じような感覚で打てます。
回転は、粘着というだけあって、すごくかかります。
下回転カットサーブ&ループドライブ主体の前陣ドライブマンですが、サーブと三級目だけで、結構、点数とれるようになりました。
前中陣ドライブマンの方には、ぜひ試してもらいたいです。
バック面がテンション系表ラバーなのですが、スペクトルとかナックルが出やすいラバーに変えて、回転の変化で戦っていきたいなと思いました。
評価は、9にしたのは、
自分が打った玉が、かかってるのか、かってないのか、わからないとこです…
MXPほど、ラバーに食い込まないので、
引っかかったのか、引っかかってないのか不明です。
このラバーに食い込み感が加われば、テナジー25並の無敵のラバーだと思います!
※もともとテナジー25を重宝してたのですが、高騰により、代替えラバーを探し続けてるユーザーです
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
硬度 | 硬め(セミハード) |
弧線↑↑ (卓球歴:10〜20年)
回転がかかる
とにかく弧線が高くて、自分よりも上級選手にも勝負できる。バックよりはフォア向けだと思う。フォアは威力が出る球がでて、ループドライブも、スピードドライブも、変則的な長い弧線を描きながら伸びていくため、5球目がチャンスだと思う。かなり弾むので、バックだと、ブロックしにくいため、コントロールしにくいと思う。「粘着性ハイテンション裏ラバー」なので、サーブは打ちやすいし、ストップもよく止まるし、前陣にも向いている。自分が一番驚愕したのは、弧線が高すぎる!!
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
硬度 | 硬め(セミハード) |
やま (卓球歴:10〜20年)
ハマる人にはめちゃくちゃいい!
粘着ラバーのサーブレシーブを求めながらも、やはりドライブの難しさに断念していました。しかし、ハイブリッドをフォア面に貼ったところ、それまで使用していたテンションラバーから違和感なく移行できました。
①とにかく高い弧線で飛ぶので、テンションラバーとは異質なボールが出る。球も重い。
②サーブは切りやすく、実際の試合でもストップとツッツキが落ち着く。
③カウンターがしやすい。相手のコートに沈み込むので安定感がある。シートが強く落ちる感じもなし。
④ループがやりやすい。粘着ならではの回転量。
⑤厳しい体勢でも、回転をかければとりあえず入る。この点が、従来の粘着とは違い、テンションの良さを引き継いでいる。
ボールが上に飛び出すため、引き合いや上回転を打つことに関しては、慣れが必要です。
スピードはテンションには劣りますが、当て方とスイングスピードで十分決定打はつくれます。
個人的には板薄の木材ラケットの方が癖は出ると感じました。
テンションの良いところを引き継ぎつつも、本格的な粘着ラバーです。
なにより、練習よりも本番の試合で良さを感じられるラバーでした。
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
硬度 | 硬め(セミハード) |
Homoko (卓球歴:10〜20年)
人みたいなラバー(◩_◩)
部活仲間が使用しているのを使わせていただきました。
個人的にはとてもやりやすかったです。
使用者本人が言うに、日によって粘着の度合いがかわるそうです。度合いがいいときは中粘着ぐらい、悪いときはくっつきすらしないそう。まるで人のようだなーの感じましたw
このラバーはグリップ力と球持ちが上がったスピン系テンションっていう感じでした。
打球感的には48度ぐらい、52.5度って感じは特にないので、シートが柔らかいのでしょう。
粘着打法なんて覚えなくても打てるのがいいですね、好みが分かれるようなラバーではなさそう。
貼るなら、特殊素材入りのラケット(インナーがベスト)に合うと思います。たぶん
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
硬度 | 硬め(セミハード) |
メーカー: TIBHAR
このラバーのMAXを購入し前のラバーはQ5でした
このラバーを使ってみて私が感じた感覚はほとんどテンションラバーであると感じた
ワンコースでのドライブやスマッシュはテンションと同じ打ち方で物凄い回転がかかり粘着とは感じなかったがツッツキ打ちやカウンターの際には粘着感があり飛ばないですその分カウンターの収まりがよく台に深く入ったり回転量の多いループドライブが行いやすいです
他にサーブやストップが切りやすく短く止まりそれだけで得点になります
またシートが柔らかいおかげか表記硬度より柔らかく感じた(体感50度程)
翔龍と比べると弧線が高く回転がかけやすいかったですがスピードは翔龍の方が出しやすく感じた