しおから (卓球歴:10〜20年)
変化量!
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
硬度 | 硬め(セミハード) |
ecoecorarara7 (卓球歴:10〜20年)
粒高ラバーといえばコレ
カットマンになった当初にフェイントロング2と比較して以来ずっとバックにP-1の特薄を貼ってる。TSPの説明ではルールで定められた範囲で最も高く細長い粒形状でらしく、実際に粒はすごく柔らかい。今まで短くても3ヶ月以上使ったラケット(松下浩二DF⇒ビオンセロ⇒和の極-碧-)では、特に相性というものはなくラケットを選ばない粒高だと思うが、テスト用や遊びで使ってる剛力SCではちょっと弾みが1段階落ちるような気がする。
P-1とフェイントロング2を松下浩二DFで比較すると、カットは強い打球はP-1の方がコントロールや切れの点で使いやすかったが、弱い打球に対するカットやツッツキはフェイントロング2の方がやりやすかった。甲乙つけがたいけど、最終的にはツッツキよりも反転してフォアでカットすることも考慮してP-1にしたので、その辺は自分のプレースタイル次第なんだと思う。
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
硬度 | 硬い(ハード) |
ゆーや (卓球歴:10〜20年)
変化に負けるな!(自爆を回避
私はバック表のカットマンです。
《注意》
このラバーは変化が素晴らしいです。
ツッツキ、カット、プッシュ、ブロック全てに変化がつきます。
ですが、僕のような粒高初心者が慣れるまでには相当な時間がいると思います。
自分の意思でなくても変化が出てしまうからです
自分が対応できずネットミスやオーバーミスを多発してしまいますので、粒高初心者の方には絶対におすすめしません。
私も、このラバーを扱いきれず表に戻ってしまいました。
初心者用の粒高を使いこなせるようになってから、剥がして取っておいてあるこのラバーをまた使いたいなと思います。
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
東のプッシュマン (卓球歴:10〜20年)
なんでもできる粒高
中学の始めから高校2年まで5年間使用しました。粒の硬さは中間、もしくはやや硬めくらいです。現在使用中のラザントカオスというテンション粒に比べると変化や威力は劣りますが、とにかくバランスが良く、コントロールしやすいです。低弾性粒の中では最高レベルの変化が出ます
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
硬度 | 硬め(セミハード) |
うにぐり (卓球歴:10〜20年)
魔球を生み出すラバー
タイトル通り魔球を生み出します。
ドライブをブロックして生み出されるカットは相手を翻弄し、さらには得点にもつながります。そしてこのラバーの最大の特徴は、ナックルに強いところです。従来の粒は、ナックルにより、ネットにかかる…というのが落ちでしたが、このラバーは角度の調整が(慣れると)非常にやり易く、やり易いです。(語彙力)
一言でまとめると、グラスのスピン反転能力はそのままに、じゃじゃ馬感を軽減した感じです。
個人差もありますが、非常に使いやすかったです。
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
メーカー: VICTAS
とにかく反転性能がすごいです。
カットでの使用ですが重くて鋭いカットが出せます。
反撃のプッシュも入るのがミソですね。
安定させるのには少し慣れが必要かと思いますが、試す価値のあるラバーかと思います。