ともやん (卓球歴:10〜20年)
回転とスピードのバランスが良い
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
硬度 | 硬め(セミハード) |
昆布 (卓球歴:10〜20年)
寛容度が高い
プラチナmとの比較。シートが強いので噛んで球離れがゆっくり。ボールの高低を作り易く台上もやり易い。粗球が出る。どちらも良いラバーですが速いボールが欲しい場合はプラチナ、回転が欲しい人はハイブリッド。テナジー05に似ているところがあり。違いはスティガのラバーは扱い易い
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
硬度 | 硬め(セミハード) |
メーカー: STIGA
2ヶ月くらい使ってますがまずシートが丈夫で擦れません。微粘着シートですが粘着は弱くテンション寄りだと思います。シートの食い込みもあるので柔らかく安定感があります。しっかりスポンジまで食い込ませてもボールが落ちる気配がありません。かなり性能が良いラバーだと思います。回転量とスピードもかなりあるのでフォア面でも中級者くらいまでなら使えると思います。値段が少し高いのと人気があまりないので廃盤にならない事を祈ります。