0
¥0

現在カート内に商品はございません。

DNAドラゴンパワー 57.5

通常価格:¥9,350 税込
¥5,907 (¥6,498税込) 31%OFF
商品コード: 1712-25
数量
カートに追加しました。
カートへ進む
優れたグリップ力と優れた回転力に、パワーを兼ね備えた微粘着テンションラバー

52.5度、55度、57.5度の3種類のスポンジ硬度があり、プレイスタイルと戦略に合わせ選択できます。
パワースポンジセル(PSC)とC-Touchテクノロジーの相乗効果により、優れたグリップ力と優れた回転力に、パワーを兼ね備えた微粘着テンションラバーです。

■スピン: 146
■スピード: 166
■コントロール:73
■スポンジ硬度(基準):57.5°
■カラー:レッド、ブラック
■特厚(2.15)
■MADE IN GERMANY

※2024年秋発売

ユーザー評価

  • 哉岱

    (卓球歴:10〜20年)

    硬すぎて落ちました。打球感的には粒高ラバーを打っている感触に近く、ぶつけてこすらないとすぐに下へ流れいってしまいます。中級者の自分では扱えないラバーだったので上級者担ってようやく使えるって感じです。あとラバーをラケットに貼るときに硬くて貼りづらかったという個人エピソード...

    総合
    6/10
    スピード
    7/10
    スピン
    7/10
    コントロール
    5/10
    硬度 硬い(ハード)
  • イノダイ

    (卓球歴:10〜20年)

    これは、激硬です。
    ドライブはとてもスピンとスピードはえげつない。粘着の割に。
    なのに、ストップも粘着の癖を活かして、ビタ止めしやすいから、慣れれば仲良くなれる。

    総合
    10/10
    スピード
    9/10
    スピン
    10/10
    コントロール
    8/10
    硬度 硬い(ハード)
  • ゴールデンタンゴ信者

    (卓球歴:10〜20年)
    5枚合板にあいます。

    ゴールデンタンゴの後継を探して各メイカーの粘着テンションを片っ端から使用してます。
    スポンジはラクザz extraハードのようなオレンジのザラザラしたスポンジです。
    確かキョウヒョウ王が160×152なので
    レギュラーサイズの157×150ですと54g程度です。
    つっつき、ストップ
    微粘着らしくかかります。
    サーブは重さがあって手首を使ったサーブ(yg等)がちょっと不安です。
    ドライブ
    めちゃくちゃ威力が出ます。
    カチッと感が最高でした。
    不十分な体勢でも得点が取れる球が打てると及川選手が書いてありましたが荒れるどころかスピードドライブがかっとびました。
    緩急や癖玉が欲しい人よりも自分で判断していろんな球質を出せる方や安定して良い球を打ちたい方は良いかも知れません。
    見出しに書いたように5枚合板に合うと思ったのですが、インナーでも大差無いです。
    粘着ラバーの用にラケットを選ぶラバーでは無く、キョウヒョウ程硬さを感じるラバーでは無いので是非使ってみて下さい。

    総合
    10/10
    スピード
    10/10
    スピン
    8/10
    コントロール
    8/10
    硬度 硬め(セミハード)

カテゴリ一覧

ページトップへ

メーカー: STIGA