あいうえお (卓球歴:10〜20年)
初心者がつくのにいいね
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
打球感 | |
硬度 | 硬め(セミハード) |
ラバーだったらTSPを選ぶ人 (卓球歴:10〜20年)
テンションラバー貼るぐらいが丁度いい?
今は両面にテンションラバーを貼って使っています。弾みがあまりないので、逆に硬めのテンションラバーでも少し扱いやすくなっているなあと思いました。
コントロールはすごくいいので、テンションラバーでなくても高弾性ラバーを貼ることで、初心者の方が使ってみのが良いかなと思います。
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
打球感 | |
硬度 | 柔らかい(ソフト) |
カルテットAFC (卓球歴:10〜20年)
下手だけどどうしても…
ものすごく弾まないが弾むラバーを選べばバランスよく使えると思います。
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
打球感 | |
硬度 | 柔らかい(ソフト) |
ブラックコーヒー (卓球歴:10〜20年)
ちょっと弾まなすぎるかな
娘のデビューラケットでセットで買いました。
コントロールを身に着けるのに弾まないのはいいのですが
ちょっと弾まな過ぎ(スカスカ)て次にラケット変える時に苦労しそうです。
1年くらいは十分使えます。
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
打球感 | |
硬度 | 柔らかい(ソフト) |
最新!最先端ラバー!
反転式より攻撃的で中国式より軽量を実現した両ハンド専用ペンホルダー
リストバンドが不要に!試合中に手が滑らなくなる
シューズが滑らない!フットワーク精度向上
【卓球ナビオリジナル】粘着ラバー第一人者の岩崎栄光さん監修!
ゆうさんが合板を構成!
ディグニクスの最新版!
話題の新商品!
勝つための定番
メーカー: Nittaku
このラケットはコントロールいいです回転は普通スピードなど威力はダメですなので初心者がオススメです中級者からは威力なども欲しいですしねまぁ初心者が使うのであればすごいいいのでは