葛餅 (卓球歴:10〜20年)
表よりの粒高
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
最新!最先端ラバー!
反転式より攻撃的で中国式より軽量を実現した両ハンド専用ペンホルダー
リストバンドが不要に!試合中に手が滑らなくなる
シューズが滑らない!フットワーク精度向上
【卓球ナビオリジナル】粘着ラバー第一人者の岩崎栄光さん監修!
ゆうさんが合板を構成!
ディグニクスの最新版!
話題の新商品!
勝つための定番
メーカー: Dr.ノイバウア
表みたいに打つと落ちます
中途半端に弾くより思いっきり早く弾くと結構速い球で突き刺さるように入ります。
基本的には粒高と同じだ打方が良いですね。
ループドライブ(バック)はいい感じにナックルドライブになります
中途半端に打ちさえしなければ基本的には難しくないです
粒高をある程度使いこなすことが出来れば中級者辺りそれ以上の人なら、使えるように感じます
ただし初心者は除く
粒高打法が久しぶりなので、慣れるまで少し時間がかかるように感じました