グラスマン (卓球歴:10〜20年)
粒高の必需品
総合 |
---|
カットマンwithドナックル (卓球歴:10〜20年)
表,粒高ユーザーの必需品!
私はバックに表ソフトを使用していて、ラバーの見た目を綺麗に保ちたいと思い購入することにしました。
毎日練習していて、一週間に一回スプレーをして、このつぶケアーでブラッシングするだけでも、ラバーの見た目は綺麗に保たれます。逆にブラッシングし過ぎても粒が傷つくので、そのくらいがちょうど良いかなと思います。
つぶケアーはとても持ちやすく、ブラッシングする際とてもやりやすく気に入っているのですが、唯一の欠点は保管が難しいことです(ちゃんとしたケースが無いため)。しかしラケットケースに入れておけばさほど問題はありません。
表,粒高ユーザーの方は是非購入してみて下さい!
総合 |
---|
最新!最先端ラバー!
反転式より攻撃的で中国式より軽量を実現した両ハンド専用ペンホルダー
リストバンドが不要に!試合中に手が滑らなくなる
シューズが滑らない!フットワーク精度向上
【卓球ナビオリジナル】粘着ラバー第一人者の岩崎栄光さん監修!
ゆうさんが合板を構成!
ディグニクスの最新版!
話題の新商品!
勝つための定番
メーカー: Nittaku
あもてソフトだと普通のスポンジタイプでもいけますが、
粒高だとそうもいきません。
しっかりとクリーニングできる粒高ユーザーの必需品です。