カオリン (卓球歴:10〜20年)
中陣後陣
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
ユッチ@カット (卓球歴:10〜20年)
スピンとスピード
スピンとスピードが高い次元で両立していますね。めちゃくちゃやりずらい技術がある訳でもなく、全体的に癖のないラバーとなっているので粘着初心者におすすめです!
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
硬度 | 硬め(セミハード) |
大公07 (卓球歴:10〜20年)
コスパ最強の粘着テンション。
安い粘着テンションを探していたら、国産のこのラバーに行き着きました。
ペンドラにはなかなか合っています。台から出るチョリドラやループドライブの弧線が出ます。
ですが、その分、ショートが若干粘着でやりづらかったです。
下手に大金を払うより、まずは何か粘着テンションを試したい方には必見です。
あと、シェークのバックに貼ってみるのも、フォアとの違いを出せていいと思います。
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
最新!最先端ラバー!
反転式より攻撃的で中国式より軽量を実現した両ハンド専用ペンホルダー
リストバンドが不要に!試合中に手が滑らなくなる
シューズが滑らない!フットワーク精度向上
【卓球ナビオリジナル】粘着ラバー第一人者の岩崎栄光さん監修!
ゆうさんが合板を構成!
ディグニクスの最新版!
話題の新商品!
勝つための定番
メーカー: JUIC
中後陣でプレーする高校生以上向けのラバー。くいこませても擦っても飛距離が出るため前でやるには向いてないですが、後ろからぐんぐん伸ばすタイプにびったりのラバー。