踊る世間は肉ばかり (卓球歴:10〜20年)
手に響かないクリアな打球感
| 総合 | |
|---|---|
| スピード | |
| スピン | |
| コントロール | |
| 打球感 | |
| 硬度 | 柔らかい(ソフト) |
おおわやくそ (卓球歴:10〜20年)
異質に最適
軽いし使いやすい。中学生とかの異質2本目に最適粘着とも合う。
| 総合 | |
|---|---|
| スピード | |
| スピン | |
| コントロール | |
| 打球感 | |
| 硬度 | 柔らかい(ソフト) |
最新!最先端ラバー!
反転式より攻撃的で中国式より軽量を実現した両ハンド専用ペンホルダー
リストバンドが不要に!試合中に手が滑らなくなる
シューズが滑らない!フットワーク精度向上
【卓球ナビオリジナル】粘着ラバー第一人者の岩崎栄光さん監修!
ゆうさんが合板を構成!
ディグニクスの最新版!
話題の新商品!
勝つための定番
メーカー: JUIC
カーボンラケットなのに弾きすぎず、かといって飛距離が出ないわけでもない...スピンをかけやすいのに加え、スピードも出しやすい、かなり高い次元でバランスのとれたラケットです。
掴んで、弾いて、掛けて、なおかつ飛距離を調節しやすいです。
どちらかと言えばスピードよりですが、少し遅めのスピン系のエボリューションmxpやラザントPGに合いそうです。
軽い力でラバーに食い込むので、テンションラバーがオススメです。
それと、まったくと言っていいほど手に振動が来ません。打った時の感覚がなさ過ぎて、面白いです。
個人的には大歓迎のラケットなんですが、打球感がクリアで、かつ少しソフトなので、苦手な方は苦手かも知れません。