ミヤナフ (卓球歴:10〜20年)
思ったよりも使いやすい
| 総合 | |
|---|---|
| スピード | |
| スピン | |
| コントロール | |
| 打球感 | |
| 硬度 | 硬め(セミハード) |
キリング (卓球歴:10〜20年)
うーん
中々使えるがコントロールが全然だなーと思ったやっぱりサイプレスのほうがいいかなーうーん
| 総合 | |
|---|---|
| スピード | |
| スピン | |
| コントロール | |
| 打球感 | |
| 硬度 | 硬め(セミハード) |
最新!最先端ラバー!
反転式より攻撃的で中国式より軽量を実現した両ハンド専用ペンホルダー
リストバンドが不要に!試合中に手が滑らなくなる
シューズが滑らない!フットワーク精度向上
【卓球ナビオリジナル】粘着ラバー第一人者の岩崎栄光さん監修!
ゆうさんが合板を構成!
ディグニクスの最新版!
話題の新商品!
勝つための定番
メーカー: akkadi
板目は綺麗であり、良い木板を使っているのだなと感じました。重量は90~100g程度あるので中々重たいです。板厚が10mmあるのでかなりぶっ飛んでいきます。ただその中にしなりというかそれに近いものはあるので、以外とコントロールもしやすい所。総合的に見て、かなりバランスの取れたラケットです。お値段は高いですが、他の卓球メーカーの10mm単板に比べると安いため、本格的な10mm単板を使いたいという人に特にオススメです。