凡人 (卓球歴:10〜20年)
普通に良い
総合 | |
---|---|
軽さ | |
グリップ | |
デザイン | |
耐久性 |
ラバーラヴァーズ (卓球歴:10〜20年)
クッション性とホールド性が特徴
一年以上使った感想です。クッション性求めるならこれ一択でしょう。
ミズノの高機能シューズのようにソールやかかと横などに細工はしていませんが、ホールド感はこっちの方があり、踏ん張りもききます。
重量はメッシュ使いが少ないのとホールド感が高いせいか、軽さは特に感じませんが重くも感じません。
問題が一点、通気性の悪さです。写真でも分かるようにメッシュ部分が少ないです。
足腰膝などへの負担を考えるならこのシューズがいいと思います。
総合 | |
---|---|
軽さ | |
グリップ | |
デザイン | |
耐久性 |
李翔〜永遠の初心者〜 (卓球歴:10〜20年)
フィット感いいね
蒸れやすいけど、クッション性とフィット感がいい。2から3年は使った。本来の寿命は2年半くらいかな?バタフライすごいな。
総合 | |
---|---|
軽さ | |
グリップ | |
デザイン | |
耐久性 |
最新!最先端ラバー!
反転式より攻撃的で中国式より軽量を実現した両ハンド専用ペンホルダー
リストバンドが不要に!試合中に手が滑らなくなる
シューズが滑らない!フットワーク精度向上
【卓球ナビオリジナル】粘着ラバー第一人者の岩崎栄光さん監修!
ゆうさんが合板を構成!
ディグニクスの最新版!
話題の新商品!
勝つための定番
メーカー: バタフライ
2週間ほど使った感想です。
グリップ力はふつうにあります。値段が10000円をきっていると考えればいいほうです。
軽さは値段相応なきがします。実物を見てもらうとわかるのですが、シューズの後ろの部分が、メッシュ状に見えて、
硬い何かでできています。そのため、通気性あまりよくないです。
その他はいいと思います。デザインも悪くなく、先述したように通気性や軽さを求める人以外にはオススメのシューズです。