タックル (卓球歴:10〜20年)
攻守共に最高峰
| 総合 | |
|---|---|
| スピード | |
| スピン | |
| コントロール | |
| 打球感 | |
| 硬度 | 硬め(セミハード) |
最新!最先端ラバー!
反転式より攻撃的で中国式より軽量を実現した両ハンド専用ペンホルダー
リストバンドが不要に!試合中に手が滑らなくなる
シューズが滑らない!フットワーク精度向上
【卓球ナビオリジナル】粘着ラバー第一人者の岩崎栄光さん監修!
ゆうさんが合板を構成!
ディグニクスの最新版!
話題の新商品!
勝つための定番
メーカー: JUIC
アンチラバーを使い始めたので、何か良いラケットがないか探していた時に、このラケットに出会いました。ジュウイックの用具は使ったことがなく、あまり期待していませんでしたが、すぐにこのラケットに驚かされることになりました。カーボンが入っているとは思えないほどコントロールが良く、今まで苦戦していたミート打ちも簡単に、入るようになりました。そして、何と言ってもアンチラバーの変化に満足できるようになりました。アリゲーターアンチは、元々変化が少ないラバーなのですが、このラケットに貼ったら、ものすごいナックルがでて、相手が空振りすることがよくありました。別のラケットでディアボリックという6500円のアンチラバーを貼って使っていたのですが、3000円のアンチがその変化量を上回ってしまったことにとても驚きました。攻撃だけでなくブロック、カットなども安定し、質の高いボールになります。このラケットは、これからも僕の相棒です。異質選手の方は、ぜひぜひこのラケットを使って見てはどうでしょうか?
長文失礼致しました。