ぽっちい (卓球歴:10〜20年)
キッズ向けでは、かなり高レベル
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
打球感 | |
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
ユッチ@カット (卓球歴:10〜20年)
定番
定番ですよね、ベストセラーです。卓球を始めるならこのラケットで始めてくださいと自信を持って言える1品です!
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
打球感 | |
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
shinkey12 (卓球歴:10〜20年)
癖のない良いラケット
グリップが小さいので子ども用に買いました
スワットはじめて使いました。まずコントロールいいですね。しかも軽い。
強打してもあまり飛びませんが回転はすごいかかる印象です
入門用ラケットいろいろありますがコストパフォーマンス考えたらスワットかなあ。
ほんとに癖がなくて使いやすい
卓球はこういうものだよってよくわからせてくれるラケット
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
打球感 | |
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
最新!最先端ラバー!
反転式より攻撃的で中国式より軽量を実現した両ハンド専用ペンホルダー
リストバンドが不要に!試合中に手が滑らなくなる
シューズが滑らない!フットワーク精度向上
【卓球ナビオリジナル】粘着ラバー第一人者の岩崎栄光さん監修!
ゆうさんが合板を構成!
ディグニクスの最新版!
話題の新商品!
勝つための定番
メーカー: VICTAS
小学生向けの小さなモデルですが、板の弾み、打球感ともに良好です。
旧アドレッセンの「福原愛ソフトフィーリング」がなくなった今、キッズ向けラケットで、しっかり飛ばせるラケットとして、貴重なラインナップです。
大きさとしては、小学校中学年まで。
高学年になってくると、グリップがあまってしまうでしょう。