アメリー・ゾルヤ
ユッチ@カット (卓球歴:10〜20年)
攻撃
| 総合 | |
|---|---|
| スピード | |
| スピン | |
| コントロール | |
| 硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
カオリン (卓球歴:10〜20年)
前陣むけのアンチラバー
前陣むけのアンチラバーという新しいラバーです!今の時代にはなかなか居ないと思いますが、いないからこその新境地。この戦型を完成させられれば非常にユニークで相手を惑わし試合に勝てるでしょう!
| 総合 | |
|---|---|
| スピード | |
| スピン | |
| コントロール | |
| 硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
げんげん (卓球歴:10〜20年)
表面はツルツルで摩擦ゼロなので相手の回転の影響を全く受けません。
ラバー・スポンジとも非常に固く、板で打っているような打球感。
食い込みがないためコントロールは非常に難しく、ボールに当てる角度だけで調整するしかありません。
スピードは、ラバーによる加速もなければ減速もなく、ラケットの弾みがそのまま出る感じ。
ラケットにラバーを貼らず、板でそのまま打っているような感覚のラバーです。
| 総合 | |
|---|---|
| スピード | |
| スピン | |
| コントロール | |
| 硬度 | 硬い(ハード) |
最新!最先端ラバー!
反転式より攻撃的で中国式より軽量を実現した両ハンド専用ペンホルダー
リストバンドが不要に!試合中に手が滑らなくなる
シューズが滑らない!フットワーク精度向上
【卓球ナビオリジナル】粘着ラバー第一人者の岩崎栄光さん監修!
ゆうさんが合板を構成!
ディグニクスの最新版!
話題の新商品!
勝つための定番
メーカー: Dr.ノイバウア
アンチラバーだが攻撃可能
圧倒的なコントロールとアンチにしてはそこそこの弾み、ツッツキとかでちょっとインパクトを強くすると切れる!