0
¥0

現在カート内に商品はございません。

樊振東 CNF

通常価格:¥41,800 税込
¥30,210 (¥33,231税込) 21%OFF
商品コード: 37231
数量
カートに追加しました。
カートへ進む
球持ちの良さと高反発を両立

ナノテクノロジー素材である「セルロースナノファイバー」を搭載することにより、
高反発でありながら、振動特性を低く抑えることを実現。
威力のある打球を可能にしながらも、ボールをつかむ感覚を持つラケットです。
戦いに挑む競技者と電光石火の攻撃をイメージして全体をデザインし、グリップには直線を用いて、
目標に向かって進み続ける樊振東選手の姿勢を表現しました。

グリップ:FL、ST、CS
平均重量:89g
仕様  :セルロースナノファイバー2枚+5枚合板
原産国 : 日本

★2022年9月発売

樊振東 CNFの使用選手

  • グナナセカラン グナナセカラン

ユーザー評価

  • Asuka16

    (卓球歴:10〜20年)
    両面 特厚 MAX

    81g だが、軽量。威力的に87gは欲しいところ。打球感はややソフト。フォア面にディグニクス09c。飛距離は中陣なら威力は減速しない。後陣は体力によるが戦えないことはない。合わせるラバーとしては 09cよりディグ二クス05が良いと個人的に感じた。バックはブースターEV特厚 相性は良く感じた。樊振東SALC 85gに同様のラバーを貼ったが,
    コントロールはCNFが良く、試合に勝てそうな感覚があった。

    総合
    7/10
    スピード
    7/10
    スピン
    8/10
    コントロール
    8/10
    打球感
    7/10
    硬度 柔らかめ(セミソフト)
  • 卓球 好き

    (卓球歴:10〜20年)

    固くもなく柔らかくなくちょうど良く回転をかけやすいです。スピードも文句なしです

    総合
    9/10
    スピード
    10/10
    スピン
    10/10
    コントロール
    10/10
    打球感
    10/10
    硬度 硬め(セミハード)
  • もやし

    (卓球歴:10〜20年)
    思ってたほど威力が出ない。

    ややミートよりの打ち方ですが、オーバーミスが連発してドライブが入りづらいです。
    台上は問題なかったのですが、金額に見合うほどの性能かな??という感じでした。テナジー05や19も試しましたが柔らかすぎるのと弧線が綺麗すぎてよく返球されやすい印象でした。ディグニクス05でも弧線が強くなってしまい返球されやすかったです。パワーヒッターの方は合いません。粘着ラバーでも試しましたが、球持ちの良さは感じますが4万円出してまで買うものではないかなあ、という印象です。
    またスピード系は出しにくく、粘着ラバーで打つときは結構しんどかったです。
    結局どのラバーが合うのか分からず手放してしまいましたが、力がない方や、力まず回転で飛ばす方には合うのかなあという印象です。

    総合
    5/10
    スピード
    7/10
    スピン
    10/10
    コントロール
    6/10
    打球感
    10/10
    硬度 硬め(セミハード)

カテゴリ一覧

ページトップへ

メーカー: バタフライ

ボーナスポイント:
ポイント: 302pt