使用期間、5ヶ月 (卓球歴:10〜20年)
| 総合 | |
|---|---|
| スピード | |
| スピン | |
| コントロール | |
| 硬度 | 硬め(セミハード) |
586カットマン (卓球歴:10〜20年)
ドライブ:スピードは出ないが、安定感がある。回転量はマークVよりすこし多い感じ。
ブロック:とてもやりやすい。
台上:ストップがよく止まる。弾きはあまりよくない。
サーブ:弾まなくてやりやすい。
結論:初心者向けで基本的な技術を身につけるのに最適。
| 総合 | |
|---|---|
| スピード | |
| スピン | |
| コントロール | |
| 硬度 | 柔らかい(ソフト) |
やに (卓球歴:10〜20年)
とりあえず、扱いやすい。
ヴェガシリーズより少しグレード落ちるかなって感じではある。
| 総合 | |
|---|---|
| スピード | |
| スピン | |
| コントロール | |
| 硬度 | 柔らかい(ソフト) |
マキシマ (卓球歴:10〜20年)
スタンダードな高弾性
硬さはスレイバーEL、マークⅤADと同等か少し柔らかいくらい。回転がかけやすく、割とよく弾む。回転量もまずまず。球持ちも持ち過ぎず、弾きすぎずでバランスが取れている。
基本技術の習得からラリー重視の中級者まで充分に使える。お財布に優しい価格も◎
| 総合 | |
|---|---|
| スピード | |
| スピン | |
| コントロール | |
| 硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
ハツデン (卓球歴:10〜20年)
他の評価よりは普通で値段相応
ここの評価を見て使えるのかと思ったが、思ったより普通。値段相応という感じ。使いやすいとは思う。
| 総合 | |
|---|---|
| スピード | |
| スピン | |
| コントロール | |
| 硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
最新!最先端ラバー!
反転式より攻撃的で中国式より軽量を実現した両ハンド専用ペンホルダー
リストバンドが不要に!試合中に手が滑らなくなる
シューズが滑らない!フットワーク精度向上
【卓球ナビオリジナル】粘着ラバー第一人者の岩崎栄光さん監修!
ゆうさんが合板を構成!
ディグニクスの最新版!
話題の新商品!
勝つための定番
メーカー: VICTAS
硬さ→少し硬い
重さ→普通
弾み→普通より弾まない
ツッツキ→浮かない、やりやすい
ドライブ→スピードが出やすい
台上→しっかり台におさまる
ボールを飛ばしたくない人にオススメ。
初心者はバックで中級者はフォアがいい。