表カットマン (卓球歴:10〜20年)
攻撃時にはボールが走り、カット時は綺麗に収まる
| 総合 | |
|---|---|
| スピード | |
| スピン | |
| コントロール | |
| 硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
最新!最先端ラバー!
反転式より攻撃的で中国式より軽量を実現した両ハンド専用ペンホルダー
リストバンドが不要に!試合中に手が滑らなくなる
シューズが滑らない!フットワーク精度向上
【卓球ナビオリジナル】粘着ラバー第一人者の岩崎栄光さん監修!
ゆうさんが合板を構成!
ディグニクスの最新版!
話題の新商品!
勝つための定番
メーカー: Joola
テナジー05fxに似た引っ掛かりと打球感。
シートはとても柔らかくグリップ力がある、
スポンジは47.5度のある程度の硬さで食い込んでくれる。要するに安定と威力がバランスよく備わってあるラバー。カットの安定➕攻撃の球威の両方が求められる現代のカットマン、
ラバー選びにとても混乱混迷ですが、
このトロニクスaccはカットマンにとてもおすすめです。どの技術においてもある意味「言うことを聞いてくれる」と言っても過言ではありません。上級者のバック面にもおすすめです!
少し柔らかく感じた方はもう一段階硬いzgrでも良いでしょう。
使用厚さ2.0