現在カート内に商品はございません。
O3 (卓球歴:10〜20年) アコースティックが好きで少し弾みが欲しい方へ
FL88Gを使用しました。 表題の通り、基本的にはすこし弾みが増したアコースティックといったラケットです。 しなりより上板で掴む系です。カーボンが入ってやや打球感は硬くなったかなと思いますが、球持ちは十分ありますね。 グリップはほぼインナーフォースですが、若干根元近くの厚みが太いです。 エラの広さも改善されてしっかり握れる上に、先端重心から手元重心に変わっているので数値上ほどの重さを感じません。 軽量の通常アコースティックの方が重みを感じます。 柔らかい中に硬さと弾みもあり、合わせられるラバーも許容が大きいので個人的には満足な一品です。
カテゴリ一覧
メーカー: Nittaku
FL88Gを使用しました。
表題の通り、基本的にはすこし弾みが増したアコースティックといったラケットです。
しなりより上板で掴む系です。カーボンが入ってやや打球感は硬くなったかなと思いますが、球持ちは十分ありますね。
グリップはほぼインナーフォースですが、若干根元近くの厚みが太いです。
エラの広さも改善されてしっかり握れる上に、先端重心から手元重心に変わっているので数値上ほどの重さを感じません。
軽量の通常アコースティックの方が重みを感じます。
柔らかい中に硬さと弾みもあり、合わせられるラバーも許容が大きいので個人的には満足な一品です。