0
¥0

現在カート内に商品はございません。

BYPE SFX(バイプ SFX)

通常価格:¥4,950 税込
¥3,127 (¥3,440税込) 31%OFF
商品コード: 110021105
数量
カートに追加しました。
カートへ進む
コントロール性能が高く、GTTからのステップアップに最適。 安定感を武器に勝負する選手にオススメ
独自開発によるロスが少ないトップシートと球持ちの良い40°のソフトスポンジを組み合わせることによりBYPEよりもコントロール性をアップさせた。確かな球持ちと適度なスピードで、結果を出したい選手をアシスト。

色:アカ・クロ
厚さ:1.8・2.0
スポンジ硬度:40°
Made in Germany

★2024年12月10日発売

ユーザー評価

  • ペンミート

    (卓球歴:10〜20年)
    初心者バック用

    GTTとヘキサーグリップとの間の価格帯ですが、ヘキサーのつもりで使うと肩透かしを食らいます。
    まず、ぐっとつかむ感覚がなく弾みも控え目
    滑る感じはないですが対下回転もしっかり打たないと上がってくれません
    ループの回転量も回転系テンションとしては控えめなのでカウンターされやすいです。
    ブロックは弾みが控え目なのとシートも鈍感なので収まりやすいです。
    初心者用ラバーからのステップアップであればバイプではなくヘキサーグリップSFXをお勧めします。

    総合
    7/10
    スピード
    6/10
    スピン
    7/10
    コントロール
    8/10
    硬度 柔らかめ(セミソフト)
  • アマギシ

    (卓球歴:10〜20年)
    安定感◎

    2.0mmで41gでした。
    相手の回転の影響をあまり受けず、自分の意思で打てるラバーです。柔らかく球持ちが良いため、狙ったところにピタリと打てます。
    反面、強打ではパワーロスが大きいため頑張って振っても大した威力は出ません。回転量も相手が返しやすい丁度いいくらいに落ち着いてしまいます。
    初級者の技術習得にはとても良いと思います。中級者であれば硬くて弾むラケットと合わせ、軽く振ってコースを突いた連打や緩急つけた揺さぶりで攻めるくらいが良さそうです。

    総合
    7/10
    スピード
    6/10
    スピン
    6/10
    コントロール
    10/10
    硬度 柔らかい(ソフト)

カテゴリ一覧

ページトップへ

メーカー: Andro