beyan0829 (卓球歴:10〜20年)
ノスタルジックな打球感
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
MH (卓球歴:10〜20年)
現時点で最高のラバー
D09c、H3N(prov)、C53、D05など、様々なラバーを試しました。このラバーは驚異的です。真のテンサーほど速くはありませんが、それに近い性能です。ループもしやすく、スピン性能も抜群で、H3NやD09cといったラバーを凌駕します。バックスピンのラリーにも強く、簡単にウィニングショットを決められます。C55も試しましたが、よりソフトな打球感でコントロールしやすいC52.5の方が気に入っています。このラバーは、上級攻撃型プレーヤーに一番おすすめです。
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
硬度 | 硬め(セミハード) |
最新!最先端ラバー!
反転式より攻撃的で中国式より軽量を実現した両ハンド専用ペンホルダー
リストバンドが不要に!試合中に手が滑らなくなる
シューズが滑らない!フットワーク精度向上
【卓球ナビオリジナル】粘着ラバー第一人者の岩崎栄光さん監修!
ゆうさんが合板を構成!
ディグニクスの最新版!
話題の新商品!
勝つための定番
メーカー: XIOM
今まで数々のハイエンドラバーを試してきましたが、このラバーは一風変わった性能を持っています。
全く飛びません。もちろん塗ってない中国ラバーに比べると飛びますが、現在流行りのテンションあるいは粘着テンションに比べると飛びません。
このラバーの目を見張るポイントは、ループドライブです。浅くて回転量の多いループドライブを簡単に打てます。
また、ラバーが柔らかめかつ飛ばないので、試合などの緊張した場面や動作が詰まった際の安心感があります。試合で使う機会の多い繋ぐ玉がやりやすいです。
安定感と威力を両立させたい、インパクトがやや強い中級者の方にイチオシです。