中2男子 (卓球歴:10〜20年)
飛びすぎ
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
打球感 | |
硬度 | 硬い(ハード) |
あっかいくん (卓球歴:10〜20年)
うーん...
まず木が柔らかいのでバタフライの他のアウターalc(張継科)と比較しましたが、アウターフォースはコンコンと木の音がします。(逆に張継科は木が硬いのでalc素材の音が素直に聞こえてくる)
だから打球音は嫌いな人は嫌いだと思います。
スピードですが、バタフライのアウターalcより当然遅いです。インナーよりは早いです。
扱いやすくなったアウターなのかと思えば、意外と直線的に飛ぶので自分で回転を作ってあげる意識が必要です。(張継科より直線的、弧線低めに感じた)
回転はそこそこって感じです。張継科などは一瞬でギュッと掴んでかけるとものすごく回転がかかりますが、アウターフォースは木が柔らかいせいかモサっとかける感じで嫌でした。
結果、バタフライのアウターをただただ扱いやすくなったラケットかと思えば全然そうではなく、また別のラケットって感じです。
自分は張継科の方が圧倒的に良かったのでアウターフォースは使用1回ですが売却します。
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
打球感 | |
硬度 | 硬め(セミハード) |
はぶらし (卓球歴:10〜20年)
アウターフォースalcは、すごくいいラケットだと自分は、思います
回転あまりかからないと書いておりますが全然結構な回転かかるしスピードも期待以上でした
コントロールは、比較的やりやすく 打球感をは、木で打ってる感覚が少ししました(ですが僕の場合はサイドテープをはってるので性格には、わかりません )
まあ全体的な評価でいうと樊振東ALCとか張本alcとかのalcに比べたらほんの少し劣るかもだけど全然数値以上のラケットだと思います
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
打球感 | |
硬度 | 硬め(セミハード) |
メーカー: バタフライ
お店の試打で打っただけなんですが
飛び過ぎなのと弧線が本当にでなさすぎて
下回転が上がりませんでした。
スピードはでると思うんで相当体の使い方
上手いとか回転かけれるとかじゃないと
難しいと思います。上回転に関しては多分激強です。打球感はまじで気持ち良かったです。パキンって鳴りました。ラバーはテナジー05でした。