suugle (卓球歴:10〜20年)
ラージを初めて
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
硬度 | 硬め(セミハード) |
ラージに至る (卓球歴:10〜20年)
硬めの回転系
ラージラバーとしては硬めの回転系。
硬式での粘着テンションのような印象です。
回転系技術のやりやすさとミート系も直線弾道でやりやすいのですが、弧線弾道ではありませんので使い方かと思います。
ラバーが新しいうちはクセ球も出ます。
相手のボールの力も利用してのカウンターなど硬いスポンジにしっかり食い込むとビックリするような素晴らしい球が出ます。
自分の力だけではなかなか難しいと思われますが…。
ラージラバーの中では粘着テンションのような特徴を感じるラバーだと思います。
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
硬度 | 硬い(ハード) |
ラージに至る (卓球歴:10〜20年)
硬めの回転系
ラージラバーとしては硬めの回転系。
硬式での粘着テンションのような印象です。
回転系技術のやりやすさとミート系も直線弾道でやりやすいのですが、弧線弾道ではありませんので使い方かと思います。
ラバーが新しいうちはクセ球も出ます。
相手のボールの力も利用してのカウンターなど硬いスポンジにしっかり食い込むとビックリするような素晴らしい球が出ます。
自分の力だけではなかなか難しいと思われますが…。
ラージラバーの中では粘着テンションのような特徴を感じるラバーだと思います。
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
硬度 | 硬い(ハード) |
メーカー: STIGA
ラージを始めて最初のマイ用具に両面特厚を貼りました。
使用感は最初だったので、これが基準になりますが、良かったです。
サーブやツッツキも切れ、ミートもやりやすかったです。
だだ、強打の際のスピードがもうちょっと欲しいかなぁ
ラージ初心者にありがちなネットミスは多発しましたが、
これは経験不足によると推測します。