JOKER (卓球歴:10〜20年)
総合 | |
---|---|
スピード | |
スピン | |
コントロール | |
硬度 | 柔らかい(ソフト) |
最新!最先端ラバー!
反転式より攻撃的で中国式より軽量を実現した両ハンド専用ペンホルダー
リストバンドが不要に!試合中に手が滑らなくなる
シューズが滑らない!フットワーク精度向上
【卓球ナビオリジナル】粘着ラバー第一人者の岩崎栄光さん監修!
ゆうさんが合板を構成!
ディグニクスの最新版!
話題の新商品!
勝つための定番
メーカー: STIGA
カットマンです。今回初めてSTIGAの粒高を使って見ましたがまずツッツキがしやすい。
そして粒高スマッシュも結構入ります。
肝心のカットですが、今までフェイントロング3の極薄を使っていたのですぐには0Xには慣れませんでしたが、相当抑えやすいと感じました。
ですが、普通のカットでは回転もあまりかかりませんし切れませんでした。
強打をカットするとかなりの頻度で台に収まり、切れていました。
強打を抑えることに適しているのかもしれませんね。
今回はディフェンシブプロを使いましたが、ディフェンシブプロの硬さと相当マッチしていると個人的に感じました。